9月6日ドル円週末相場環境認識:9/4解説動画
佑輔です。
最近名前を変更した理由はとあるグループで同じ業界の別のゆーすけさんと間違えられたため、紛らわしいので変更しました。
それでもわざわざ変える必要は無かったんですが、色々察してください。。
それでは明日に備えてドル円相場環境認識です。
4時間足

ダウはダブルトップのネックに支えられ雇用統計では上げてきましたが高値を越えてこれず持ち合いですね。
移動平均線は長期が売り優勢で中期フラット、短期はやや買い優勢。
1時間足

長期ダウは微妙な所ですが、下落成立、ただネックに支えられていて
移動平均線も買い優勢の形なので、ここからは売っていけません。
むしろ買い優勢にも見える、こういう場所では買いと売りが拮抗するので非常にやりにくいです。
15分足

ダウは上昇で移動平均線も短期以外買い優勢
一見するとスキャで買いを狙えそうですが、何か違和感が残る(‘ω’)
直近の高値下げ幅が大きい
中期と長期のMAが平行に入っていて押しが無い
長期に対して中期の押し目を付けたのは雇用統計前なので
ここで再度押し目を付けるとなると、そのまま下抜けて売り優勢になる可能性もあります、買っていくならサポートされているので短期安値を切り上げて15分足移動平均線が買い優勢になった時。
9/4解説動画です
https://www.youtube.com/watch?v=9CmhCrvG6Ak
********
【参加無料のトレードの悩み相談コミュニティ】
https://discord.com/invite/5pxHjYH
YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
サブチャンネル(相場分析用)
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
ブログ
https://fxvietnam.home.blog/
note
https://note.com/yunasunakeho