9月8日ユーロドル相場環境認識
4時間足

ダウは高値切下げ、ただ安値はまだ明確には割っていないので
下落トレンドは成立していません。
ただ移動平均線の長期は買い優勢ですが、乖離しているのでいったん埋めてくる可能性はあります。
中期日足は上向いていますが、日足を表示させると下に傾いており売り優勢。
短期も売り優勢です。
この高値更新した押し安値を割ることで、中期移動平均線の傾きも下になりそうですね、ただ気をつけないといけないのは、下が確定していないという事。
売るなら逆行する買いの要素を排除する必要があります。
1時間足

ダウは下げですが、安値更新幅が小さく、ここで直近高値を切り上げ安値も切り上げると、上昇継続の可能性がありますが、移動平均線が全て売り優勢なので、ここから突き抜けて上げていくとは考えにくいです。
この安値ラインを割りレジスタンスされれば、4時間の押し安値まですぐなので、そこまで到達すると一気に売り優勢になり、長めの売りポジションが持てそうです。
15分足

このラインは過去から引ける明確なサポレジで、ここでもネックとして意識されています。ここでもし切り上げてくるようなことがあり、サポート転換をすると再度レンジになる可能性が高いですね、移動平均線は完全に売り優勢ですが、長期の傾きが緩やかになっているのが気になる。
********
【無料のトレードコミュニティ】
https://discord.com/invite/5pxHjYH
YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
サブチャンネル(相場分析用)
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
ブログ
https://fxvietnam.home.blog/
note(基本無料です)
https://note.com/yunasunakeho