基本について
おはようございます。
今日は土曜日ですし、相場について基本的なことを書こうと思います。
ネット上には様々な手法やノウハウが溢れかえっています
僕も商材を購入したことはありましたし、いろんな手法を試しました。
皆さんも心当たりがあると思います。
しかしトレードで肝心なことというのは「勝ち続ける」ことです、これに尽きますよね
じゃあ、そのノウハウを使って勝ち続けていることは出来ていますでしょうか?
ほとんどの手法には大事なことが抜けています。
それは 「なぜ」 という一言
これを考えずに何年間も勝ち続けることは不可能です。
当然ですよね(‘ω’)
自分が何を理解して、何が基本なのか分からないまま取り組むことほど怖くて不安な事は無いです、それでは成績収支はいつまでたっても不安定なままですよね?
継続的に勝ち続けるためにはどうすればいいのか?
①物事の基本の本質を理解する
②学んだ基本を元に経験を積む
③本質を知り、繰り返し時間をかけて練習をする
極論を言うと、基本が理解出来ていれば手法というのは必要ないと思っています笑
そして当然ですが、経験を積まないと物事は上達しません
そこにプラス理解することで加速します。
相場とは
自信が考える相場というのは市場参加者の「総意」が作る「方向」に基づいて形成され日々動いています。
決して無意味にランダムに動いているわけでは無いです。
よく相場の先は分からないといいますが、これは半分正解で半分間違っています。
分かっていないだけなんですよ、理解不足からくる言葉です。
じゃあこの相場の意味、総意が作る方向を知ること
これこそがトレードにおける王道です。
トレードに勝てていないのは王道を理解していないからです
まず、トレードとは何かというところから考え
次に、どういうところでトレードがしたいのかを考える
、、、
答えは、方向が分かりやすい所ですよね!
総意が作る方向を知ることが王道ですから。
今、売ったらいいのか?買ったらいいのか?
中級者はほとんどこの壁にぶち当たります、そしてほとんどのトレーダーが解決できないまま退場を余儀なくされている、
要はこの方向が分かりやすい所はどこなんだろう?
これをひたすら考えて経験を積む必要があります。
じゃあ方向を示すモノとはいったい何なのかというと
基本中の基本です
「ダウ理論」 そして 「移動平均線」
今日はとりあえずここまで^^
また夜にアップ出来たらしますね!