なぜトレードが難しいのか
こんばんは^^
まずは21時台のドル円チャートです
4時間足

長期ダウは上昇ダウ
ただ更新幅が小さい
高値圏で崩れそうな形をしていますが日足レベルでは押し目買いポイントになるんです
節目のど真ん中で、荒れやすいところでもあり
正直トレードはしにくいですね。
1時間足

分かりにくいですね。。
分かりにくいと感じているなら、他の相場参加者もそう感じている可能性は高いです
素直に安値を割ってくるなら、高値の切下げも確認して下位足で売りも狙えそうですが。
題名にある、なぜトレードが難しいのか
これは難しい = 正解が無いからです。
完ぺきを求めても相場の先は誰にもわかりません。
難しいと感じてしまうのは
正解が無いのにも関わらず正解を求めてしまうから
学校の勉強がそうですよね
多くの人は正しい答え、正解というものに慣れてしまっています。
何度でも言います
相場で求めるものは正解ではありません
「優位性」です
正解が無いことを認めて、ひたすら優位性のある方にリスクをとっていくのがトレードです。