1月26日(火)【FX】ドル円相場環境認識:欧州OP前
Yusukeです。
今日もよろしくお願いいたします。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
欧州OP前ドル円環境認識
1時間足
昨夜に上値を試すも反落し朝一売られる。
ダウトレンドは僅かに安値を割りましたが、4時間足、日足では押し目買いポイントなので103.653付近のネックラインにも支えられ踏みとどまる。
5分足トレードでこのレンジ内で売買するにはどうしても短めになってしまいますね、明日のFOMCで突き抜けるのか、それとも、それまでに突破するのか。
安心して買うには、やはり103.839付近の前回戻り高値を『1時間足レベルで』サポートを確認したいところ。
15分足
下のネックラインに支えられ、上昇反転。103.743付近の水平ラインを境にサポレジ転換。
5分足トレードする場合は
必ず1時間足は上昇トレンド
明確にサポート
時間帯
それでも移動平均線の並びが明らかに条件と一致していなければトレードはしません。
僕の場合は長い目で見ているので、そういったルールを破ってしまうとブレが生じてくるためです。
以上です
今日もありがとうございました。
********
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
▼Twitter
Tweets by YMZ_investor