【FX】エントリーミス、入りたいけど入れない場所『4月2日のドル円トレード結果、考察、シナリオ』
Yusukeです。
4月2日のトレード結果です。
4月2日のトレード
環境認識
リスクリワード1:2
口座に対してプラス10.1%
解説
1時間足
朝一の時点で高値は切下げで、その後安値も割り短期的に下げトレンド確定。
110.611の1時間足で確認できる押し安値ライン下で停滞。
15分足
天井をつけた後大きく下落し安値を割り1カウント→朝方その後下落トレンドの調整が2カウント→一番伸びるという3カウント。
移動平均線は収束拡散。
ちなみに1日のユーロドルトレードも同じ理論です。
特に重要視はしていません。
移動平均線のグランビルの法則と組み合すことが重要かなと思っています。
5分足
午前中に反発し、僅かに高値を越えてきましたが、ただ1時間足のMAは売り優勢で長期→中期→短期の順にMAが並んだため優位性が高いと判断しショートエントリーです。
ただこの時間帯2時台という事もあり、何故かローソク足の生成がフリーズして、レバ規制なのかどうか分かりませんがロットが入らないという事態に陥ったので、損切ラインを広めにとりトレードをしました。
この日は東京オープン直後いい形を作ったのですが、移動平均線の並びがバラバラのため見送った場所があります。
一瞬悩みましたが、もうワンクッション停滞して長期→中期→短期を待とうとしたらそのまま下落。
もう1か所が一段落ちてレジスタンスされ戻り目を作った場所。
休場日だったこと、雇用統計前、既に1日1トレードの決め事を達成していたため、入ってはいません。
連勝が続いているので、そろそろトレードがやりにくい地合いになる可能性もあるので、慎重に毎回毎回のトレードを丁寧にしていこうと思います。
以上です。
今日もありがとうございます。
********
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894