4月7日(水)【FX】ドル円相場環境認識:欧州OP前
欧州オープン前の相場環境認識を行います。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
欧州OP前ドル円環境認識
1時間足
ダウトレンドは引き続き下落、移動平均線の優位性は戻り売りの形です。
ただ角度がかなり鋭角で逆に売られ過ぎと判断されて移動平均線を一気に上抜けしてくる可能性もあり、続落する時と少し様相が違ってきています。
上抜けてネックもしくは戻り高値を切り上げてくるとサポートに転じる可能性もあります。
うーん、どのみち今日はもうトレードはしませんが、少しシナリオを変更する必要がありそうです。
15分足
戻り売りと言えばそうなんですが、買い勢が支えてきて強くなっているイメージ、勘所的なコメントですが、多分売らないかなという印象ですね。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
▼Twitter
Tweets by YMZ_investor