4月11日(日)【FX】ユーロドル週末相場環境認識
Yusukeです。
月曜に備えてユーロドルの環境認識をしていきます。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
ユーロドル
4時間足
ユーロドル4時間足は上昇トレンドの一旦節目に当たり停滞気味ですが、直近のローソク足の形状、そして移動平均線も買い優勢。
日足は下落トレンドほぼ終了で、押し目買いが入りやすい状況。
1時間足
ドル円で東京時間にあわよくばサポートされるならと思っているのですが、ユーロドルも押し目買いが入りやすい、また高値圏でのレンジに入ったため、どちらかにブレイクするか、もしくは4時間足の押し目買いを伴なって、1.18606もしくは1.18924付近のサポレジをサポートに変えて上昇するようなら買い検討です。売りは買い圧が強いため、リスクが高い、直近安値を割って4時間足の移動平均線下抜けを狙う様なトレードになりそうです、節目がイマイチ分かりにくいですね。。
以上です
今日もありがとうございます。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894