【FX】5月17日(月)ドル円トレード結果、考察『上位足が下目線の下位足ヘッドアンドショルダーズ』
Yusukeです。
欧州時間のトレード結果。
1戦1勝
勝ちが続くので、そろそろ連敗期が訪れてもおかしくないので、気を引き締めつつ淡々とトレードをしていきます。
5月17日のトレード
環境認識
シナリオ
スイマセンm(__)m
配信をしていていつもの具体的なシナリオを立てていません。。
ブログ通りの動きになったためそのままエントリーです。よくないですね。
約定履歴
※GMT(グリニッジ標準時)表記です
リスクリワード1:2
口座に対してプラス10%
解説
1時間足
1時間足は下げトレンドで移動平均線は売り優勢。
4時間足は、午前中に上がりきらず停滞し高値切下げ判定で移動平均線も下抜けて、僅かですが一瞬の下抜けが期待できる環境。
欧州オープン前に一度下げ上振った後、109.284の重要な水準をレジスタンスし続落。
ただ真下に109.049のネックラインと日足の押し目買いが予想されるため、長くは持てません。
15分足
4時間足の高値切下げ判定の時点で14時台のネック割れエントリーが正解だと思います。
欧州オープン後レジスタンス。
5分足
少しリスクが高かったと思います。
欧州前に一度落ちた後なので、反発を喰らってもおかしくなかったと思います。
5分足は短く上昇後→安値を割りダウの上昇が否定→上げ切らずヘッドアンドショルダーズの形→移動平均線は収束拡散。
エントリーは少し遅れたのも悔やまれるところです。
チャートパターンというのは結局ダウ理論の一部を切り取って名前がついたものです、上位足を考慮したうえでのチャートパターンは優位性が高いですね。
今月の為替は5戦4勝1敗、口座に対して35%強。
その他1戦1勝 15%
全口座に対して50%
月ごとの勝率は僕のトレード回数だとあまり意味をなさないので、酷い勝率の月も出てくるはずです。
スキャルなら日、週ベースで利益を残す。
デイなら週、月ベースで利益を残す。
全トレーダーは年、生涯で利益を残すこと。
以上です。
今日はトレード終了です。
********
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894