5月20日(木)【FX】ドル円、ユーロドル相場環境認識:東京OP前:欧州OP前:NYOP前『高値圏での売りダマしは買い継続、売りは停滞を待ち上位足の高値切下げ判定を待つ』
NYオープン時間が近づいてきたので環境認識をしていきます。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
NYOP前ドル円環境認識
1時間足
ドル円は一段落ちて前回ネックラインにサポートされて安値切上げ→上昇トレンド。
ただ移動平均線が真上に存在し、5分足パーフェクトオーダーの並びとは程遠い。
また4時間足の移動平均線が売り優勢で真上に迫るかたちのため、どうしても売り圧が強いです。
うーん、今日はトレードしない日ですね。
NYOP前ユーロドル環境認識
1時間足
ユーロドルは4時間足が上昇トレンド中の1時間足が安値を切り上げてきて、サポレジラインをサポートしてきて買い優勢。
ただ1.22428に節目があるのでこのまま突破されるかどうかは微妙です。
買うにしても、停滞を待ちたいかな。。
以上です。
今日もありがとうございます。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
欧州オープン時間が近づいてきたので環境認識をしていきます。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
欧州OP前ドル円環境認識
1時間足
ドル円1時間足のダウトレンドは上昇転換。
移動平均線の優位性は買い優勢。
4時間足は上目線で移動平均線も買い優勢。
日足はやや上値が重いですが買い目線継続。
5分足トレードは基本買いですが、ちょっと急騰後高い位置で推移しているため、もう少し押し目を作って切り上げてきてほしいところです。
売り戦略は無しです。
欧州OP前ユーロドル環境認識
1時間足
ユーロドルは1.22428付近の前回週足、日足で確認できる戻り高値に到達し反落。
ダウトレンドは高値切下げ安値割れで下落トレンド形成ですが、4時間足日足が買い優勢で上位足と下位足の買いと売りの思惑が交錯する所です。
基本的に売り目線ですが、今の価格帯付近で停滞してくれて初めて間近の4時間足の買い圧が柔らくはずなので、その瞬間に売る戦略。
逆に4H、1Dの押し目買いを伴なって安値切上げ→ラインサポートでWボトム形成→再度上を目指す形というのが基本的な売りダマしの買い戦略です。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
おはようございます。
Yusukeです。
今日もよろしくお願い致します。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
東京OP前ドル円環境認識
1時間足
ドル円は仮想通貨の煽りを受けて暴落後、FOMCで全戻し、再度上昇トレンドです。
移動平均線も買い優勢で5分足トレードでは基本買い目線。
ただ買うには移動平均線が乖離しているのと、もう少し停滞してい欲しい、また節目の戻り高値に引っ掛かっているので、確実にサポートを確認してから買いを検討。
売り戦略は現状無しです。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894