6月11日(金)【FX】ドル円相場環境認識:欧州OP前
Yusukeです。
欧州オープン時間が近づいてきたので環境認識をしていきます。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
欧州OP前ドル円環境認識
1時間足
ドル円は引き続き下げで移動平均線は売り優勢。
真下に節目がありますが、4時間足では一度安値を割っているので抜ける可能性が出てきています。
ちょっと注視していきます。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
おはようございます。
Yusukeです。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
ドル円環境認識
1時間足
用事が終り今日から相場が見れる。
ドル円は昨夜上昇後反発し安値を割り、小さく停滞中で下落トレンド形成。
移動平均線は4時間→1時間足で売り優勢。
日足に関してはどちらとも言えない。1時間足チャートだと買い優勢ですが日足にすると下抜けており売り優勢。
問題は109.328の節目。
昨日は上昇するかと思いきや今日は一転下げてもおかしくない形。
109.328を下抜けレジスタンスするかどうか注視したいと思います。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTube(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UC_nOBrr5HeLtcwb4QWQYV-Q
▼サブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894