8月22日(日)【FX】ドル円環境認識。週の振り返りとシナリオ『自分のチャートのみに従い、確信の持てない時は取引をしない』
Yusukeです。
来週1週間に備えて相場の流れとシナリオを立てていこうと思います。
-
【環境認識】
僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に
なるべくシンプルにお伝えしていきます。
15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
5分足のデイトレからスキャルを行うために長期トレンド1時間足から中期トレンド15分足の分析をしていきます。
※今現在は5分足トレードで固定しています。
※売買タイミングを指示、または推奨するものではありません。
ご自身での投資判断をお願いしますm(__)m
週足
週足は上昇から111.730付近の節目にタッチし失速。
一旦の高値切り下げ判定です。
移動平均線は微妙なところですが、やや売り優勢。
中期長期MAは買い優勢。
直近1か月で下髭陽線と上髭陰線が交互に出て、保ち合い。
日足
日足は上げダウから週足の高値切り下げ判定で上値が重く、レンジ保ち合いです。
移動平均線も方向感無し。
来週で買いの戦略を立てるには少なくとも今当たっている日足MAの上にレートが位置し買い優勢でないと厳しいです。
109.829付近を上抜けて→押し目を付けて買いを検討。
ここから下げて安い価格帯で買おうとすると日→4時間→1時間の売りの収束拡散になるので、下手に買いで拾おうとするのは危険です。
4時間足
今買おうとしても日足の売り圧が待っていて、売ろうとしても抵抗帯が控えているので、どちらかに抜けてリターンムーブしてからですね。
以上です。
今日もありがとうございます。
▼当ブログ、手法まとめサイト
https://fxvietnam.home.blog/
▼note
https://note.com/yunasunakeho
▼YouTubeサブチャンネル(相場分析用)※こちらがメインとなりつつあります
https://www.youtube.com/channel/UCiCnj3bFUAFH-sIMSGc93qw
▼有料添削コミュニティ
https://note.com/yunasunakeho/n/n66cc58599894
▼参加無料のFXコミュニティ
https://discord.com/invite/5pxHjYH