11月11日(木)【FX】ドル円相場環境認識
Yusukeです。
今日もよろしくお願いいたします。
ドル円の相場環境認識をしていきます。
日足
日足
ダウ→【下降】
MA→【買い優勢】
ドル円思いきり上昇しましたね(^^;
もうちょっと下がってから週足の押し目買いが入ると思ったのですが、ただ日足はまだ下げダウです。
MAは上抜けましたがどこも切り上げておらず、当然下げトレンド中は上昇すると売りが入りやすく、このまま一気に上抜けるとは思えないです。
少なくとも日足レベルの安値切り上げは確認したいところです。
4時間足
4時間足
ダウ→【下降→高値切上げ】
MA→【買い優勢】
4時間足は直近戻り高値を更新し下落トレンド終了、そして安値切り上げもほぼ確定で上目線。
まだまだ日足の売り圧が残っているので、ここから買うのはリスクが高いです。
上昇継続のキーとなるラインは113.865。
1時間足
1時間足
ダウ→【上昇】
MA→【買い優勢】
高値圏のキーとなる113.865に到達しいったん失速。
日足4時間足の切り上げを見て短く買いを狙えそうですが、ただ真上の月足レベルの節目突破は週足→日足の収束拡散を伴なわないと厳しいと見ています。