ドル円シナリオ崩壊
Yusukeです。
今週は初っ端からシナリオが崩れてダラダラモードになっていたのですが(^^;
振返りをしていこうかと思います、と言ってもまだ木曜ですが。
シナリオ
ここは際どい判断だったのですが15日の日足確定で日足の安値切り上げも同時に確定してしまった流れです。
シナリオの緑色のゾーンは日足の注文が集中している価格帯。
要はここでサポートされた時点で売り方が負けたと判断し買いを検討していくべきだったなと思います。
続伸した後は月足の節目の真ん中でもあるので、どうにも手を出しづらい相場で完全スルー。
先日に書いた注文の集中ブログと一緒の内容ですね。
緑色のゾーンとは何ぞや→日足の注文の集中です。
じゃあなぜここを塗りつぶしているのかというと、経験が一番大きいんですけど
高値圏で左から引いたラインが毎回この価格帯でトレンドを作るのと、日足のMAがすぐ近くに存在していたからです。
113.800~872付近の頭の切り替えが出来なかったですね。
こういう時は追っかけロングも良かったんですけど、物凄く気持ちが悪くなるので、相場から離れるという選択をしました。