【FX】12月5日(日)ユーロドル環境認識、週の流れとシナリオ
Yusukeです。
来週に備えてユーロドルの大まかな流れを把握していきたいと思います。
先週のシナリオと流れ
週足
ユーロドルは月足→週足の流れが下で変わらず、
先週は真下の月足節目の買い圧と真上から迫る下げトレンド(直近日足の戻り売り)で売り戻され十字線で終了です。
日足
日足は売りのパーフェクトオーダーを継続し、買い反発を作っても上から抑え込まれるように売り戻されています。
水曜日に安易に買ってしまったのが悔やまれます(またブログで簡単に解説します)
強い下げトレンドから安値が切り上げて、直近戻り高値も更新してきましたが
引き続き上抜け期待で買うのは非常にリスクが高い相場環境です。
買い圧売り圧に挟まれているので、ちょっと来週は予想が立てづらいですね。
4時間足
ああ、微妙ですね(^^;
真下の1.126と真上の1.13を完全に抜けてから考えた方が良さそうですね。
真上からは日足→4時間足の戻り売り圧
真下からは月足節目→日足安値切り上げの買い圧
【売られる要因】
①日足のMAが売り優勢で近い
②週足→月足が下げダウで日足のパーフェクトオーダー
【買われる要因】
①月足の節目タッチで週足の反発形
②日足の安値が切り上げ
シナリオ