【FX】1月17日(月)ドル円環境認識、週の流れとシナリオ
ドル円の環境認識とシナリオを作成していきます。
シナリオ作成にあたって動画を撮ったのですが、途中考え込んだりやはり回りくどくなってしまったため40分ほどかかりました。
一応公開はしてありますが、長いのでリンクは貼らないでおきます。
週足
ドル円はもう少し停滞して月足節目→日足高値切り下げで売られると思いきや早々にネックを割り急落。
下落後いったん踏みとどまり週足の押し目買いが入る。
月足→日足の売り圧と週足の押し目買いゾーンまでの値幅が消化された形です。
日足
日足は下げトレンド転換ですが、真下からの週足買い圧でピンバーに変え反発上昇、ただし高安値は下げなので基本戻り売りが入りやすいです。
4時間足
4時間足
ダウ→【やや買い優勢】
MA→【やや買い優勢】
4時間足は中途半端な『やや買い優勢』
直近の高値戻り高値というのは不明瞭ですし、安値も切下げたかというと、これも微妙なところです。
週足の押し目買いと日足のピンバー確定で直近の安値をすぐに割らないだろうという判断とMAを上抜けていることから、安値の切り上げはほぼ確定かなと思います。
【売られる要因】
・月足節目タッチ
・月足→日足の高値切り下げの売り圧
【買われる要因】
・月足→週足が上昇ダウ
・週足のMA買い優勢でタッチ
・4時間足安値切り上げ
今週狙えるとしたら安い価格帯からの買い
週足上昇ダウと4時間足の安値切りげでWボトムを形成するタイミング
ただ真上からは月足→日足高値切り下げで日足の戻り売りが入りやすい相場環境です。
シナリオ