資金管理に関する記事一覧
3月21日(日)【FX】ユーロドル相場環境認識『資金管理を徹底しないと超高速逆複利で資金を減らしてしまう』
Yusukeです、明日からに備えてユーロドルの環境認識をしていこうと思います。 【環境認識】 僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に なるべくシンプルにお伝えしていきます。 15分足のデイトレを行うために長期トレンド…
【FX】ハイレバは本当に悪なのか?小話
Yusukeです! 立て込んでいてこんな時間になってしまいました。 ドル円も上げまくっていて順張り出来ないので、本当の小話の小話 だけどかなり重要な内容。 ハイレバ まずこの言葉を見た時にどういった印象を持ちますか? ・危険 ・破産 ・一攫…
【FX】資金を溶かす時はいつでも一緒『結論は損切が出来ていない時』
Yusukeです! 今日もよろしくお願い致します。 今回のお題である【資金を溶かす】【損切が出来ていない】 いきなり物凄くネガティブな内容になって申し訳ないのですが そもそもトレードをする上での根幹の部分になるので 繰り返し伝えて行こかなと…
【FX】負けを受け入れる方法、訓練方法
Yusukeです。 最近はどうすればトレーダーが退場せずに済むのかという事と、いかに合理的に利幅を伸ばすかという事に時間を費やしているのですが。 手法も増々シンプルになり、今日以下のツイートをしました。 https://twitter.co…
【FX】現実的な目標の立て方
Yusukeです。 今回のブログでは『FXの目標の決め方について』実践してもらいながら僕自身も決めたことに沿っている内容をシェア兼解説していこうと思います。 そもそもFXで目標を立てれるものなのか? トレードというのは基本的にギャンブルでも…
【FX】資金管理小話
初心者でも分かりやすい、僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基にかんたんにお伝えしていきます。5分、15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
【FX】稼いでいる額が少なくても安定していれば関係が無い
初心者でも分かりやすい、僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基にかんたんにお伝えしていきます。5分、15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。