Uncategorizedに関する記事一覧
7月19日(月)【FX】ドル円、ユーロドル相場環境認識:欧州OP前『抜け期待は長期的にパフォーマンスが悪くなる』
Yusukeです。 今日もよろしくお願い致します。 欧州オープン時間が近づいてきたので環境認識をしていきます。 【環境認識】 僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に なるべくシンプルにお伝えしていきます。 15分足の…
7月18日(日)【FX】ユーロドル来週のシナリオと環境認識『分かりにくい』
Yusukeです、来週に備えてユーロドルの相場環境認識を行います。 【環境認識】 僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基に なるべくシンプルにお伝えしていきます。 15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から…
11月3日(火)【FX】選挙前
初心者でも分かりやすい、僕のトレード手法の根本であるダウ理論、移動平均線、水平線を基にかんたんにお伝えしていきます。5分、15分足のデイトレを行うために長期トレンド4時間足から中期トレンド1時間足の分析をしていきます。
10月25日(日)ブログサイトリニューアルとFXという金融商品の期待値について
ユースケです。思うところがあり、ブログサイトを新しく作りこんでいこうと思います。 今は超シンプルですが、もう少し体系立てて作りこんでいきます。Twitter、ディスコード、note‥等分散されてしまっているのと、結局ユースケは…
10月24日(土)週末ドル円相場環境認識
ユースケです!相場が動いていない土日も更新していきます。 4時間足 長期は売り継続、移動平均線は全て売り優勢。ただ4時間足で見ると大きな売りの3波が終了した後にも見えるので、再度大きくは売りづらい、ただレジストされて移動平均線売り優勢の持ち…
10月23日(金)ドル円相場環境認識
ユースケです!まずはドル円から。 4時間足 ダウは下げトレンド継続中で天井を付ける前の安値をレジストされて、まあまあ思惑通りの流れですね^^結局ここは節目が明確なためテクニカルも効きやすいという事です。もう一度上げてから下位足で高値を切り下…
10月22日(木)ドル円相場環境認識
こんにちは!ユースケです。ちょっと今回から環境認識プラス前日のシナリオ公開とスイングで売りを狙っている日系225の考察を載せていこうかと思っています。 4時間足 昨日1日で100pipsは落ちましたね、結局上がりきらずにほぼテクニカル通りに…
10月21日(水)言葉を大切にする理由
ユースケです。ちょっと昨日今日は遠出しておりトレードができないので、環境認識はお休みさせていただきますが、ただブログは毎日更新すると決めたので続けます。 なにを書こうか迷ったんですが普段僕が大切にしていることにしようと思います。 僕は『言葉…
10月20日(火)ドル円相場環境認識:シナリオ崩壊したらトレードしなくていい
4時間足 シナリオ崩壊しましたね(^^; 切り下げを見て売りを仕掛けるシナリオを描いていたんですが、逆に切り上げていき戻り売りポイントを越えてきてしまいました。 ちなみに高値を切り下げて安値を割った場合エントリーなので当然売っていません。シ…