【FX】3月29日火)ドル円環境認識、週の流れ『上位足の大陽線が連続したら調整リスクを考える』
Yusukeです。 ドル円の流れを見ていきます。 週足 ドル円は誰が見ても分かる上昇トレンドで先週まで3週連続で大陽線を形成し、週初めの月曜日に3円近く上げて続伸しています、2015年の高値更新は十分あり得そうですね。 基本は買い戦略ですが…
3月24日(木)【FX】ドル円、ユーロドル相場環境認識
ドル円とユーロドルの環境認識をしていきます。 ドル円 4時間足 ダウ→上昇 MA→買い優勢 ドル円はあっという間に次の節目である2015年の週足戻り高値に到達、どこも切下げていないので買い目線は変わらずです。 5年やってもこういう相場は未だ…
3/23 ユーロドルトレード
3/23のユーロドルトレードです。 4時間足 今週は日足→4時間足の戻り売り戦略でした、21日早々に売られてしまったのですが23日に節目をサポレジし日足→4時間足→1時間足が収束→時間帯は欧州オープン直後。 1時間足 21日に一度下落しまし…
3月23日(水)【FX】ドル円相場環境認識『自分の得意なところだけやればいい』に行きつく
ドル円の環境認識をしていきます。 4時間足 ここまで時間足は全て上昇、節目も次々に突破。 とりあえず『落ちたところを拾う』しか考えていません、MAが乖離すると近くなるまで待つ、近くなっても直近で何度かMAを試し更新幅が減少していれば一度割っ…
3/22 ユーロドル考察
チャートは4時間足です。 ユーロドルは早々に日足→4時間足の戻り売りで下落→ネックラインで反発上昇しています。 この買い圧は底に引いている週足節目タッチ反発から生じた日足の安値切り上げ、なので日足の買い圧が入りやすくなった環境です。 じゃあ…
【FX】3月21日(月)ユーロドル環境認識、週の流れとシナリオ
ユーロドルの流れを見ていきます。 週足 週足 ダウ→下降 MA→売り優勢 ユーロドル週足は下げトレンド継続で2017年週足から引ける1.08270付近のネックラインで反発。 日足 日足 ダウ→上昇 MA→レンジ 日足はダブルボトム形成で上昇…
【FX】3月20日(日)ドル円環境認識、週の流れとシナリオ
ドル円の流れを見ていきます。 週足 週足 ダウ→上昇 MA→買い優勢 先週はことごとく節目を突き抜けて大陽線確定です。 これだけ上げられるとやりにくい(^^; 日足 日足 ダウ→上昇 MA→買い優勢 ここまで月足→日足上昇トレンドです。 基…
3/17ドル円トレード『流れに逆らうとロクなことが無い』
ドル円トレードです。 4時間足 負けトレード振り返りは気が乗りませんね。。 あまり良くないトレードだったかなと思います、流れに逆らえば当然負ける。 1時間足 15分足 5分足 FOMCで急騰し長い上髭をつけて終了、ブローオフトップ(最後の買…
3/16ユーロドルトレード
ユーロドルトレード解説です。 4時間足 長期は下げですが直近の急騰後に前回の谷のネックラインにサポートされ始め安値が切り上げに変わります。 真上には4時間足のMAがあったため、買うなら一度抜けて4時間足→1時間足が買いで収束。 1時間足 1…
3/15 火 ドル円、ユーロドル環境認識
おはようございます。 ドル円とユーロドルの環境認識をしていきます。 ドル円 4時間足 ダウ→上昇 MA→買い優勢 118円キリ番をアッサリ突破し続伸中です。いったん反発するかなと思っていた節目でした。 次の節目は2016年の月足で確認できる…